- 留湯
- とめゆ【留(め)湯】(1)前日入浴した湯を捨てないでおき, 次の日再び使用すること。 また, その湯。(2)「留め風呂」に同じ。
「近代も湯屋に~して, 女房入れ参らせんとて/沙石 7」
(3)近世, 銭湯に湯銭を月ぎめで支払って随時入浴すること。 また, その銭湯。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
「近代も湯屋に~して, 女房入れ参らせんとて/沙石 7」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.